メニュー 閉じる

ダイエットで昼抜きしたって痩せません。お昼こそいっぱい食べる

ダイエットで昼抜きにしようと思ってるけどどうかな?

ダイエットでお昼ご飯抜いて痩せた人いる?



という方いませんか?



Risaです。


MAX60㎏から12㎏のダイエットに成功して、48㎏です。


様々なダイエットに挑戦して、失敗してきました。


今回は、「ダイエットで昼抜きしたって痩せない」という話をしていきます。


昼抜きダイエットをしようと思っていた方は、一度これを読んで考えなおしてみませんか?


おすすめのランチまで紹介しているので、最後まで要チェックです。





ダイエットで昼抜きしたって痩せません


ダイエットをしようとしている方で、「昼抜きダイエット」をしようとしているなら、間違いなく痩せることはできません。


お昼ご飯を抜いても痩せることができない理由はこれです。

・続かない

・夜ご飯でドカ食い

・間食したくなる

・集中力の低下



上記のような理由で、昼抜きダイエットは痩せることができません。


続かない


昼抜きダイエットは、間違いなく続きません。

お昼ご飯を食べることができないのは、かなりしんどいですよ。



しんどい生活は続けることができません。


ダイエットは、基本的に「継続」がポイントなので、続かないダイエットをしても失敗するだけです。


また、お昼ご飯の時間って誰かと一緒にいることが多いので、付き合いで食べなければいけない状況も多いので、難しいです。


夜ご飯でドカ食い


お昼ご飯を食べないと、ほとんどの人が、「夜ご飯」でドカ食いをしてしまいます。

「昼抜いたし食べてもいいかな」という気持ちが出てきてしまうんですよね。



せっかくお昼ご飯を抜いたのに、夜ご飯を食べ過ぎてしまっては、痩せることはできません。


夜ご飯は、仕事や学校で1日頑張った自分にご褒美のような意味合いもあります。


つい気が緩んで食べ過ぎてしまいます。

夜に飲み会があるからといって、お昼ご飯を抜くのもNGです。



夜に向けてお昼ご飯を抜くと、飲み会でつい食べ過ぎてしまいます。


居酒屋の食べ物は基本的にカロリーが高いものが多いので、太りやすいですよ。


間食したくなる


お昼ご飯を抜くと、間食をしたくなってしまいます。


間食をすることが悪いことではありません。

私も1日に何度も間食をします。



しかし、お昼ご飯を食べないと、このような気持ちになってしまいます。

・お昼食べてないからケーキ食べてもいいかな

・ドーナツ食べようっと!



このように、お昼ご飯を抜いたのに高カロリーで高糖質のものを間食に食べていたら、太りやすくなります。


集中力の低下


基本的に食べないと、集中力がなくなってきます。


特にデスクワークの方は、集中力の低下を感じやすいはずです。


ダイエットでお昼ご飯を食べないために、集中力が低下して、

・仕事の質の低下

・勉強の質の低下



こんな状況になっていては、バカバカしくないですか?


昼抜きダイエットのメリット


昼抜きダイエットには、メリットが全くないと言えばウソです。

1日の摂取カロリーが抑えられる



というメリットはありますが、基本的にこのメリットを実感できる人は少ないです。

・夜にドカ食い

・間食でドカ食い



上記のように、お昼ご飯以外の場面でたくさん食べていたら、逆に太ってしまいますよ。


ダイエットするなら昼抜き?夜抜き?


どうしてもダイエットしたい人の中には、ダイエットするなら、「昼抜きと夜抜き」どっちが効果的なの?


と思う方もいると思いますが、どっちもNGです。


食事を抜くことはダイエットになりません。


「夜ご飯抜きダイエット」をやったことがありますが、しんどすぎてすぐにやめました。



食事を抜くことは、一見簡単に痩せそうですが、あなたが思っている以上にしんどいダイエット法です。


昼抜きダイエットしてもリバウンドするよ


これを読んでいる人の中には、昼抜きダイエットをやって痩せることができる人もいるかもしれません。


しかし、「昼抜きダイエット」は、ほぼ100%リバウンドします。


昼抜きダイエットを辞めて、普段通りの食事に戻した瞬間に体重も戻っていきます。

リバウンドしてしまうダイエットなら、やらないほうがよくないですか?



1日2食でダイエットしたいなら昼抜きはNG


1日2食にして、1日の総摂取カロリーを減らしたいなら、昼抜きはやめましょう。


1日2食にしたいなら、「朝ごはんを抜く」なら現実的かもしれません。

朝を抜いたってあんまりカロリー減らせないじゃん。と思うかもしれませんが、このくらいじゃないと、ダイエットがしんどいです。



▼ちなみに、私は朝ごはんはほとんど食べません。

朝ごはんは食べない方が痩せます【私は食べません】



朝ごはんを抜いてから、調子がよくなり、体重も安定するようになりました。


しかし、食事を抜くことは、体質的に合う人と合わない人がいるので、様子を見ながらやってください。


やってみて、体重が増えたりそこまで変化がなければ、やらないほうがいいです。


朝と昼抜きでダイエットなんて論外


ネットやSNSを見ていると、「朝と昼」ともに食事せずにダイエットしようとしている方もいるようですが、絶対にそんなことはしないでください。

拒食症になってしまいます。



拒食症になってしまうと、生きること自体が辛くなってしまいます。


また、過食症になってしまう可能性もあります。

過食症気味になったこともありますが、食べたくないのに食べないと不安になり、食べる手が止まらなくなります。



過食症も拒食症も「食べる」ことに抵抗感が生まれてしまいます。


このような状況にならないために、1日に2食も抜くのは絶対にやめましょう。


ダイエット中の昼ごはんおすすめ


昼ご飯を抜いたらダメなことは、わかったけど、どんなものを昼ごはんに食べたらいいの?という方に向けておすすめのランチを紹介していきます。


基本的にランチは、

1日の中で最もカロリー(量)多めがおすすめ



お昼ご飯は、多めにカロリーを摂取しても、午後の仕事や活動で消費することができます。


お昼ご飯にこそ、食べたいものを食べてOKです。


その中でもランチに意識するといいことを下記にまとめます。

・腹持ちがいいもの

・単品は避けて

・汁物を付けて



上記3つを意識してみてください。


腹持ちがいいもの


ランチは腹持ちがいいものを食べると、ダイエットに繋がります。


特に、

・夜ご飯が遅くなってしまう方

・間食ができない方


上記のような人は、腹持ちがいいものを食べて、夜ご飯のドカ食いを少しでも防ぐ工夫をしましょう。


実際に腹持ちがよいものをまとめます。

・ヨーグルト  ・豆類(ナッツなど)

・納豆     ・ゆで卵

・チーズ    ・お肉(脂質が少ないものがよい)



上記のような食べ物をランチに食べると、お腹が空きにくくなります。

間食ができる人は、上記を食べるのがおすすめです。ナッツなら気軽に食べられますよね。



単品は避けて


ランチは外食になることが多いという方もいますよね?


外食でランチを済ませようとすると、どうしても単品になってしまいがちです。

・ラーメン

・どんぶり

・パスタ



どれも炭水化物の割合が大きく、ダイエットに向いているとは言えません。

単品って、お腹がいっぱいになるように見えて、腹持ちはあまりよくないんですよね。



外食で単品を食べがちという方は、「たんぱく質」も取れるように意識してみてください。


汁物を付けて


ランチは、自分で作ったお弁当やコンビニで簡単に済ませるという方もいますよね。


そんな方は、「汁物」をつけると、いいです。

味噌汁がおすすめです。



汁物を付けると、カロリーはそこまで増えないのにランチの満足度がかなりアップします。


ランチの満足度が上がると、夜ご飯の食べ過ぎを防止してくれる効果があります。

▼コンビニでランチを買う方はこちらをチェック

ダイエット中はコンビニ飯が最強です!【朝・昼・夜ご飯全て紹介】



汁物は、なんでもいいわけではありません。

・春雨スープ

・コーンスープ

・ワンタンスープ



これらは、糖質が多めなので、注意が必要です。


まとめ:昼抜きダイエットはNG


ここまで、ダイエットをしたいと思っている方に向けて、昼抜きをしてはいけない理由やおすすめのランチを紹介してきました。


「昼抜きダイエット」がおすすめできない理由を簡単におさらいします。

・続かない

・夜ご飯でドカ食い

・間食したくなる

・集中力の低下



基本的に続かないダイエットや、我慢するダイエットは成功しません。

私も様々なダイエットに挑戦してきましたが、我慢はダイエットに必要ないこと、我慢しないダイエットこそ成功しやすいことに気づきました。



特に食べることを我慢するって、本当にしんどいんですよね。


周りの目を気にする必要もない


ランチを友だちや職場の同僚と食べていると、「え、これしか食べないの?」と思うこともあるかもしれません。


しかし、周りのことを気にする必要はありません。


周りに合わせた量を食べて、足りないならもっと食べるべきです。

私は誰よりもお昼ご飯を食べます。



先ほども紹介しましたが、ランチは1日の中で食べる量を最も多くしたほうが、ダイエットに繋がります。


食べたいものを食べて、ダイエットをしていきましょう。


ということで今回は終わりにします。


▼ダイエット中におすすめの宅配サービスがあるって知ってますか?

【マッスルデリ】最適なバランスの食事が届く

【NOSH – ナッシュ】糖質制限されたお弁当



上記は、どちらもレンジでチンするだけの超便利なお弁当を宅配してくれるサービスです。


▼ダイエットに関する記事はこちらから。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です