メニュー 閉じる

ダイエットにチートデイは必要ない!勘違いしてると太ります

何でも食べていいチートデイを入れると痩せすくなるって聞いたことがあるから実践してみよう!

ダイエット中には、チートデイっていう何でも食べていい日があるのか!その日を楽しみにダイエット頑張ろう!



という方いませんか?



Risaです。



色々なダイエットにチャレンジして、たくさんの失敗を重ねてきました。


現在は、12キロダイエットに成功することができ、162cm、48kgです。


今回は、「ダイエット中のチートデイ」について紹介していきます。


チートデイは、勘違いしている人も多いので、この記事を読むとあなたのダイエットに役に立つはずです。





ダイエットにチートデイは必要ない


最初にお伝えしておきます。

ダイエットにチートデイは必要ありません。



ダイエットしているほとんどの人に、チートデイは必要ないです。

私もチートデイをやろうとしたことがありますが、勘違いしていたことも多く、結局太りました。



なんでも食べていい日であるはずの「チートデイ」がいらないと言われてショックを受けた方もいるかもしれませんが、いりません。


チートデイとは?


チートデイとは、本来は筋トレ中の方やスポーツ選手が、減量中に行うものです。


チートデイを日本語にすると、「ごまかす日」となります。


減量していると、「いきなり体重が減ったぞ!?」と危機感を感じるのですが、それをチートデイをすることによって、身体をごまかし減量をスムーズにします。

チートデイは、本来ダイエットのためにあるものではなく、減量中の方のためにあること、1つ押さえておきましょう。



ダイエット中のチートデイのタイミングは?


ダイエット中にチートデイを行うタイミングを下記にまとめました。

・痩せてから行う

・停滞期のみ行う

・1日のみ行う



上記3つがポイントです。


あくまでも、体重が減ったあとの停滞期に行うからこそ、効果があります。

「停滞期のみに行う」という部分を勘違いしている人多いと思いますがどうですか?私は、勘違いしてましたね。



チートデイで食べていいものは、基本的になんでも食べてもいいですが、「自分の体重✕40kcal」を目安にすると良いという方もいます。


ダイエット中のチートデイの翌日は?


何でも食べていいチートデイの翌日は、元の生活に戻しましょう。


何日も続けても意味がないので、チートデイの次の日からは、ダイエット中の生活に戻ります。

これがかなりキツイです。いっぱい食べた日の次の日って、たくさん食べたいんですよね。それが食べられないのはキツイ…



どんなに食べたくてもチートデイの翌日は、食べることを我慢する必要があります。


チートデイの頻度は?


チートデイの頻度は、ある程度体脂肪によって決まっています。


男性のチートデイの頻度の目安はこちらです。

・体脂肪率20%前後:2週間に1回

・15%前後:10日に1回

・10%前後:1週間に1回

・7%以下:4日に1回

引用:https://smartlog.jp/66370



あくまでも目安ですが、上記のタイミングで行うと効果が出やすいようです。

勘違いしてほしくないことは、「体重が減ったことと「停滞期であること」、この2つの条件が揃ってチートデイをすることができます。



先程の目安を見てもらえればわかりますが、残念ながら太っている人ほど、チートデイは必要ないです。


チートデイの女性の目安は?


女性のチートデイの目安は、下記を参考にしてください。

・30%超え:基本的にチートデイ無し

・30~25%:3~4週間に1回

・25~20%:2~3週間に1回

・20~15%:1~2週間に1回

・15~10%:週1回

・10%以下:週1~2回

引用:https://www.outline-gym.com/archives/612



上記を見ていただければわかりますが、女性のチートデイも基本的には、太っている人には必要がないです。

女性で体脂肪率が20%を切るってかなり難しいですよ。スポーツやっててもよほどストイックにならないと20%切らないです。



チートデイの必要性は、痩せている人ほど必要であることに気づいた方もいると思います。


結局、ダイエットしている人は、チートデイができないのでは?と気づきましたか?


チートデイの大きな落とし穴


ダイエットしようと思っている人がチートデイをしようとすると、大きなミスをいくつもおかしてしまいます。


チートデイに対して勘違いしている部分が多いので、よくある勘違いを下記にまとめます。

・ご褒美DAYだと思っている

・やけ食いDAYだと思っている

・やり方を知らない

・チートデイが必要なダイエットは身体に良くない



上記の勘違いが多いです。実際、私も勘違いしていました。


ご褒美DAYだと思っている


チートデイのことを「ダイエット中のご褒美DAY」だと思っていませんか?


チートデイはダイエット中のご褒美DAYではありません。

ご褒美DAYだと思ってもいいですが、ご褒美だと思うときっと痩せられませんよ。



人間は、欲を簡単に我慢できるほどメンタルが強くありません。目の前にご褒美があれば、すぐに飛びつきます。


チートデイのように好きなものを何でも食べていい日は、いつでも行うことができます。

いつでもできるからこそ、欲に負けてしまうんですよね・・・・



ご褒美DAYだと思っていると、いつまでもご褒美が来なくて、我慢できずに意味もなくチートデイを前倒ししてしまいます。


やけ食いDAYだと思っている


チートデイをやけ食いDAYだと思っている人も、痩せません。


ダイエット中はストレスがかかりやすい状況になります。


ダイエット以外でも、仕事やプライベートでストレスがあるかもしれません。


チートデイは、そのストレスを解消するための、「やけ食いDAY」ではありません。

ストレスが溜まったら、チートデイするってやりがちです。私も過去にやってましたね。



しかし、チートデイは減量中の停滞期に行うから効果があるわけで、ストレス解消のためにやっても全く意味がありません。


やり方を知らない


チートデイのやり方を知らないことも、失敗する原因の1つです。


繰り返しになりますが、チートデイのやり方をおさらいします。

・体重が減って、停滞期がきてから行う

・体脂肪率によって頻度は変わる

・基本的に太っている時はできない



上記を押さえて、チートデイをしなければいけませんが、知らない人が多いです。

チートデイ=ダイエット中に何でも食べていい日!ワクワク!!と思っている人、たくさんいますよね。(過去の私です)



チートデイをやるときは、しっかりやり方を押さえてからやるようにしましょう。


チートデイが必要なダイエットは身体に良くない


チートデイが必要なダイエットは、身体にはよくないです。

ストイックな食事制限



上記をしている場合、チートデイが有効に働きますが、ストイックな食事制限があるダイエットは身体によくないです。

続かないし、しんどいだけですよね。食事制限のダイエットで成功したことないです。



ゆるやかな食事制限や運動によるダイエットをしている方には、チートデイがあまり効果がないです。



ストイックな食事制限をしてダイエットする人ってほとんどいないと思うので、ほとんどの方には、チートデイが効果がないんですよね。


チートデイをやろうとすると痩せない


チートデイをすることを前提でダイエットしようとすると痩せません。


たとえ、しっかりやり方を押さえたとしても、ダイエットを成功させることは、難しいでしょう。

・食べることばかり考える

・食事制限のダイエットはきつい

・リバウンドしやすい



上記が、チートデイを前提としたダイエットで痩せにくい理由です。


食べることばかり考える


チートデイを前提としたダイエットは、食事制限が必要になりますが、食事制限がある生活をすると、常に食べることばかり考えてしまいます。


食べることばかり考えていると、常に「食べたい欲」が出てきて、その気持ちを我慢することがかなり難しいです。

私は食べたい欲を我慢することは、絶対に無理ですね。



ほとんどの人が我慢することができないので、きっと食べてしまうでしょう。。。


食事制限のダイエットはきつい


食事制限のダイエットは、基本的につらいことばかりです。


ダイエットしてて楽しさはほとんどないです。

人間の三大欲求の1つを満たすことができないんですから、辛いに決まっています。



そんなきついダイエットを続けることができるのは、よほどメンタルが強い人か、どうしても痩せなければいけない理由がある人だけです。


リバウンドしやすい


チートデイが前提のダイエットは、食事制限をしなければいけませんが、食事制限をしたダイエットは、リバウンドしやすいです。

チートデイをよく利用するボディービルダーや減量を伴うスポーツをやっている人も、試合が終わると体重が戻っていますよね。



痩せたあとも、食事制限が前提の生活を送ることができる方は除きますが、きつい食事制限をずっと続けることができる人は、ほとんどいないです。


多くの方は、食事を戻した瞬間に体重も戻ります。


生活習慣を整えてダイエットするのがいい


ダイエットするなら、チートデイなどを使うのではなく、生活習慣を整えてダイエットすることがいいです。

・無理な食事制限はしない

・今までの食生活を少しだけ見直す

・少しだけ運動を取り入れる



上記を意識しながら生活するだけで、必ず痩せることはできます。


ちなみに、私は食事制限0で痩せることができました。


私がダイエットに成功した方法は、こちらの記事でまとめています。
≫「私のダイエット方法は超簡単!


まとめ:ダイエットにチートデイはいらない


ここまでダイエット中のチートデイについて紹介してきましたが、ダイエットにおけるチートデイは必要ないです。


チートデイをやろうと思っていた人は、やめておいたほうがいいです。

下手にチートデイをやっても太るだけです。



チートデイなんて使わずに、食べたいものを食べながら、痩せたほうがずっと幸せです。


楽そうなダイエットほど痩せない


チートデイと聞くと、「なんでも食べてもいい日があって楽に痩せられそう!」と思うかもしれません。


しかし、「楽に痩せられそう」と思うダイエットほど、楽には痩せられません。


楽の裏には、大変なことがたくさん隠れていますよ。


ダイエットするときは、一見楽そうなダイエット方法ほど、注意が必要です。

とは言っても、私なら痩せられるかも!と思うんですよね。そうやって何回もダイエットに失敗してきました。



ということで、今回はこの辺で終わりにします。


≫お家で出来る痩身エステ【ボニック】Pro

≫低糖質な食事の宅配サービス【NOSH】

≫来店不要!オンラインで出来るダイエット【フィットラボ】






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です