ブログ1万PVが目標だけど、どうやったら1万PVを達成できるの?
ブログのこともSEOのこともよくわかってないけど、ブログ1万PV達成したい!
という方いませんか?
Risaです。
このブログのPV数が1万を達成することができました。
ちなみに、本業は保育士でWebのことはよくわかなってない、SEOもわからん!みたいな人間です。
今回は、そんな私が「ブログで1万PV達成した方法」を紹介していきます。
この記事で紹介していることは、すぐに実践できる内容になってます。
ブログで月1万PVを達成した方法

冒頭でもお伝えした通り、月のPV数が1万を超えました。
ブログをやっている人にとって、最初の目標となる「1万PV」ですが、ブログ初心者のあなたも間違いなく達成することができます。
ちなみに、このブログはほとんどが「検索」から見られていて、SNSからはほとんどありません。
検索流入をどうやって伸ばすことができるのか、私が実践してきた方法をお伝えしていきます。
今回お伝えする内容は、これです。
・期間
・記事数
・1記事あたりの文字数
・ブログの書き方
上記について、紹介していきます。
あくまでも私が達成できた方法なので、間違っている部分もあるかもしれませんんが、実践のしやすさとわかりやすさは、ピカイチです。
ブログで1万PV達成するまでの期間
ブログで1万PVを達成するまでに、私がかかった期間は、
約半年
6ヶ月間かかりました。
2019年8月にブログをスタートして、2020年2月に月間1万PVを達成しました。
ちなみに、これを書いている現在3月のPV数も伸びています。
凡人でも半年続ければ、1万PVを達成することができます。
ちなみに、1万PVまでの軌跡は、こちらのTwitterを参考にしてください。
楽しい人生こそ私の人生✨
— りさ(Risa)🌻保育士副業ブロガー (@omamesaaaa) March 8, 2020
◯8月PV数55(ブログスタート)
◯9月PV数305🆙
◯10月PV数2545🆙
◯11月PV数3067🆙
◯12月PV数4512🆙
◯1月PV数8162🆙
🆕2月PV数「1万624」🆙
ブログ知識0の私の成長記📖
目標はブログで生計を立てること!
2020年中に月50万!#ブログ初心者#ブログ仲間と繋がりたい
続けることで、毎月PV数を伸ばすことができて、その結果として1万という数字になりました。
ブログで1万PV達成した記事数
1万PV数を達成した2020年2月までの半年間で書いた記事の数は、
約200記事
非公開にした記事も多いので、このサイトに200記事はないですが、書いてきたのは200記事です。
ちなみに、2019年9月29日から140日間くらい毎日投稿をしていました。
▼ブログ毎日投稿についてはこちらから。
〇副業している現役保育士のリアルな1日大公開!ブログ毎日更新しています
このブログでは、「ダイエット」と「水泳」を大きなテーマにしているので、それに関する記事はたくさん書きました。
・ダイエット→118記事
・水泳→45記事
こんな感じで、テーマが分散しないように気を付けています。
ブログに関する記事は、何個か書いていますが、記事数が少ないので、PV数も伸びていない印象があります。
感覚として、1つのテーマ(キーワード)で多く記事を書いたほうがよさそうです。
▼ブログのネタの見つけ方はこちらの記事を参考に。
〇ブログのネタ探しは難しくない!200記事書いた私が使ってる無料ツール
ブログ1万PVの1記事あたりの文字数
このサイトのブログの1記事あたりの文字数は、
3500~4500文字(1記事)
このくらいで書いています。
しかし、この文字数を最初から書けたわけではありません。最初は、1000文字がやっとみたいなことが多かったです。
2019年10月くらいから、「1記事:3000文字」を目標に書くようにしてから、少しずつ文字を書けるようになってきました。
▼誰でも3000字書ける方法はこちらから。
〇国語が苦手な私がブログで3000字書く書き方【初心者は必見です】
文字数がブログのPV数にどのように影響しているかはわかりませんが、3000字くらいは、書いたほうがいいのかなという印象があります。
ブログで月1万PVを超える書き方

ここからは、実際にどのようにブログを書いているのかについて、紹介していきます。
内部対策?外部対策?そういう難しい言葉は苦手なので、すぐに実践できる方法だけを紹介するよー。
1万PVを達成するために、私が日ごろからやっていることを下記にまとめます。
ブログのキーワードの選び方
ブログのキーワードを選ぶときは、
関連キーワード取得ツール
https://www.related-keywords.com/
これを使っています。
キーワードプランナーを使うこともありますが、ほとんど使っていません。
この記事を例にブログの書き方を紹介していきます。
まず、キーワードを入力して検索します。(今回は、「ブログ」です)

キーワードを入れると、たくさん関連ワードが出てくるので、この中からブログに書く内容を決めていきます。
「ブログ」という1つのキーワードでブログを書くのではなく、2つ以上のキーワードでブログを書くようにしたほうが、競合率が下がり、ブログも書きやすいです。
「ブログ」の関連キーワードから、「ブログ 1万PV」というワードを見つけました。

「ブログ 1万PV」でブログを書こうと思ったら、もう一度「検索キーワード」に、「ブログ 1万PV」と打ち込んで再検索です。

上記のように、検索結果が出てきました。ちなみに、「Googleサジェスト内」になるキーワードはこれでした。
・ブログ 1万pv
・ブログ 1万pv 収入
・ブログ 1万pv 期間
・ブログ 1万pv 記事数
・ブログ 1万pv アドセンス
・ブログ 月 1万pv
・ブログ 1年 1万PV
この「Googleサジェスト」に出てくるキーワード(オレンジで囲んでいるワード)がポイントです。
・タイトル
・H2
・H3
上記に入れていきます。
Googleサジェストのワードを記事に入れていこうとすると、普通に3000字は超える記事を書くことができますよ。
このような流れで、ブログに書く内容を決めていきます。ここまでできたら、あとは記事を書いていくだけです。
使っているプラグインは?
wordpressでブログを書いている人は、プラグインも気になりますよね。
私が使っていて、PV数に影響がありそうなプラグインは、
All in SEO Pack
これがあればいい気がします。
ちなみに、無料テーマの「cocoon」を使っている人は、「 All in SEO Pack 」の機能が元々備わっているので、入れる必要はないようです。
実際の執筆ページに行き、下に移動していくと、「 All in SEO Pack 」 の記入欄が出てきます。
・タイトル
・説明
この2点は記入するようにしましょう。(下記画像参照)

説明の部分には、キーワードとサジェストに出てくるワードをなるべく盛り込むように意識しています。
ここまでが1万PVを達成する方法です。
どれが、PV数増加に役に立っているかわかりませんが、どれも私でもできる方法なので、試してみてください。
ブログで1万PVを超えた収入は?

ブログで1万PVを超えたわけですが、少しは収益が出るようになってきました。
しかし、お恥ずかしながらほとんどがアドセンス収入です。アフィリエイトは課題が多いです。
(アフィリエイトがうまい人は稼げます)
そんなお恥ずかしい収入ですが、アドセンス収入に関しては参考になる部分もあると思うので、紹介していきます。
ブログで1万PVのアドセンス収入は?
1万PVを超えた2月のアドセンス収入は、
約1500円
こんなもんでした。1か月で1500円と思うと、まだまだ伸ばしていかなければいけないと実感させられます。
ちなみに、しょぼいアフィリエイト収入は数百円です。
ブログで1年、毎月1万PVだったら?
1万PVの収入を見ると、まだまだ少ないなと思うかもしれません。
しかし、1年間1万PVが続いたらどれくらいの収入になるでしょうか?
1500円×12ヶ月=18000円
こうやってみると、そこそこいい金額になると思いませんか?
女性だったら、ブログの収入だけでデパコスを買うことができますよ。
単純計算で18000円ですが、ブログを続ければPV数は伸ばしていくことができるので、さらに収入は伸ばすことができるはずです。
ブログ1万PVはSEOの知識がなくてもOK

ブログを伸ばすためには、「SEO」の知識が必要だと思う一方で、難しくて理解できないという人もいると思います。
しかし、1万PVなら、難しい知識がなくてもOKです。
知識がない私が証明しました。
とりあえず「1万PV」が目標の人は、今回紹介した方法でブログを運営してみるといいかもしれません。
ここまで紹介してきた内容は、誰でもできる方法です。
難しいことは少しずつ理解していけばいい
ブログでPV数を伸ばしたり、収益を伸ばしたりするために、勉強しているとどうしても、
・難しい言葉
・理解しにくい知識
こういったものがどうしても、伴ってきます。
そういったことを理解しようと悩むんだったら、とりあえずブログを書くことが大事です。
ブログを書いている間に、少しずつ理解できることが増えていきます。
ブログを伸ばすために最も大事なことは、「とりあえずやってみる」これが一番大切なのかもしれませんね。
ということで、今回は終わりにしています。
ブログをやるなら、快適なネット回線は必須です。
私は「NURO光」を使っていて、回線の速さに驚いています!
▼NURO光が気になる方はここから。
▼普段はダイエットに関する記事を書いてます。痩せたい方は見てみてね。