夜ご飯を抜いても全然痩せない
夜ご飯はしっかり食べたいけど、食べたら太っちゃう
という方いませんか?
Risaです。
夜ご飯は好きなものを食べています。
夜ご飯をしっかり食べて12キロのダイエットに成功しました。
今回は、「夜ご飯を食べて痩せる理由と方法」を紹介していきます。
◇記事の内容◇
・夜しっかり食べると痩せ理由
・私が夜しっかり食べて痩せた方法
・我慢してもダイエットはできない
ご飯を食べるのが好きなあなたは、間違いなく参考になるはずです。
夜しっかり食べるとダイエットできる

みなさんに朗報です。
夜にしっかりご飯を食べるとダイエットすることができます。
今までダイエットのために夜ご飯を控えていた人は、ぜひ今日から夜ご飯をしっかり食べてほしいと思います。
夜しっかり食べると痩せる理由
夜に食事をとると痩せる理由は、メンタリストで有名なDaiGoさんのブログで紹介されています。
このブログでは、
・夜食を食べても太らない
・朝にガッツリ食べる人よりも、夜にガッツリ食べる人のほうが、体重の減少度が高い
・朝ガッツリ食べても夜しっかり食べてもさほど差がないこと
上記のように、夜に食べると痩せる理由、太らない理由が紹介されています。
夜食べてないのに痩せない理由
ダイエットのために夜ご飯を少なめにしたり、夜ご飯は食べなかったりしているのに、痩せない…という人いませんか?
夜ご飯に気を遣っているのに痩せないには、理由があります。
・夜ご飯を食べない生活は続かない
・夜ご飯食べない生活は幸せじゃない
上記が夜ご飯を気をつけても痩せない理由です。
夜ご飯を食べない生活は続かない
夜ご飯を食べない生活は続きません。
夜ご飯を食べないことは、なかなかキツイですよね。
そんなキツイ生活を長く続けることはできません。
たとえ、夜ご飯を抜いて多少痩せたとしても、生活を戻した時点で、体重は戻るはずです。
夜ご飯食べない生活は幸せじゃない
仕事で疲れて帰ってきたのに、夜ご飯を食べることができなかったり、食べる量が制限されたりする生活は幸せじゃないですよね。
幸せじゃない生活をしたいと思う人はいないはずです。
仕事で疲れたら食事を取りたい
仕事で疲れたら、しっかり食べたいですよね。
それもカロリーの低いものだけでなく、自分の好きなものを食べたいはずです。
しかし、夜ご飯を制限していたら、自分の好きなものを食べることができません。
私は、仕事の終わりの時間に近づくと、食事のことを考えてしまうくらい夜ご飯が楽しみでしょうがないです。同じ人いますよね。
夜ご飯は1日の中で1番ゆっくり食事できる
夜ご飯は、1日の中で1番ゆっくり食事ができるという人は多いはず。
1日の中で唯一、ゆっくり食事ができるという人もいると思います。
せっかくゆっくり食事できる時間なのに、制限があったら悲しいです。
やりたくないことは続かない
繰り返しになりますが、
1日で1番ゆっくりできる食事、疲れた身体を癒す食事、を食べなかったり、量を制限したりすることは、たとえダイエットのためでもやりたくないですよね。
やりたくないことを続けていると、ストレスが溜まって、やけ食いのリスクも高まります。
☆ポイント☆
やりたくないダイエットは続かない。痩せることもできない
私が夜しっかり食べて痩せた方法

私も実際、夜ご飯はしっかり食べています。
食べるものに制限はなく、量もその日に食べたい量を食べています。
今日も夜ご飯はたくさん食べました。実を言うと、カップうどんと、おにぎりと、豆腐と、大豆サラダと…たくさん食べてます。
これだけ食べても太りません。
そんな私が実践している「夜に食べて痩せる方法」を紹介していきます。
夜は好きなもの、朝は食べない
夜にたべて痩せる方法は、「夜は好きなものを食べて、朝は食べない」これだけです。
夜は好きなものを食べますが、朝ごはんは基本的にたべません。
牛乳やコーヒーなどの水分は取りますが、固形物は取ることはないです。
朝ごはんを食べないと痩せます
朝ごはんを食べないと、必然的にプチ断食のような生活を送ることができ、痩せやすい身体になります。
▼こちらの記事で詳しく紹介しているので、気になる方は見てください。
朝ごはんを食べない生活は、想像しているよりもかなりラクです。
夜ご飯を抜くのはキツイですが、朝ごはんを抜くのはキツさや辛さはありません。
夜ご飯の制限はありません
私の夜ご飯には、制限がありません。
好きなものを食べて、食べたい量を食べています。
唯一しないことと言えば、あまりお酒は飲みません。
次の日の仕事を考えると、パフォーマンスが下がる気がしてお酒を飲む気にならないです。
お酒はほとんど飲みませんが、ほとんど好きなものを食べて生活しています。
おすすめの夜ご飯
好きなものを好きな量を食べてもいい、と言われても何を食べていいのかわからない人や、少しは気をつかいたいという人もいると思います。
私のおすすめする夜ご飯を紹介します。
夜ご飯はコンビニで買うとラク
ダイエット中の食事は、コンビニで買うとラクに選べます。
自炊すると、どれくらいのカロリーかわからず、作った分だけ食べてしまう可能性がなります。
しかし、コンビニはほとんど1人前で販売されており、カロリーも思っているより高くありません。
▼コンビニ飯についてはこちらの記事を参考にしてみてください。
ちなみに、私の夜ご飯はほとんどコンビニで買っています。
ダイエット中でもOKのお酒
私は、ほとんどお酒を飲みませんが、毎日の晩酌が楽しみだ、という人もいると思います。
▼そんな方におすすめのお酒は、こちらの記事で紹介しています。
ダイエットしているなら、「ハイボール」がおすすめです。
夜ご飯を食べると幸せ
夜ご飯を食べると幸せになりますよね。
「幸せである」ということは、ダイエットにおいてかなり重要です。
幸せじゃない生活は続けることが難しいです。
ストレスはダイエットの最大の敵
幸せじゃない生活をしていると、必ずストレスがかかってきます。
ストレスがある生活は、ダイエットをする上で、1番の敵です。
ストレスがあるだけで、痩せにくい身体になるだけでなく、やけ食い、ドカ食いをしてしまう可能性を高めてしまいます。
夜食べると太りにくい
夜に好きなものを食べて、好きな量を食べる生活は、ダイエットできることはもちろんですが、太りにくくもなります。
ダイエットに成功した人もおすすめ
夜に食事を取ることは、これからダイエットをしたい人だけでなく、ダイエットに成功した人にもおすすめの方法です。
ダイエットに成功して、体重をキープしたいと思っている人も、夜ご飯を食べて、朝ご飯を食べない生活をすると、太りにくくなるので、おすすめです。
夜しっかり食べると痩せて幸せになれる

ここまで、夜に食べるとダイエットできる理由と、私が実践している食生活について紹介してきました。
繰り返しになりますが、夜ご飯を食べると痩せやすくなります。
痩せやすくなるだけでなく、精神的にも満たされて幸せな生活を送ることができますよ。
寝る2時間前までがおすすめ
好きなものを食べて、好きな量を食べる生活をして痩せたいなら、寝る2時間前までに食べることをおすすめします。
寝る直前に食べると太りやすいから、という理由ではなく、寝る直前に食べると睡眠の質が下がってしまうからです。
消化不良になる可能性もあるので、食事は寝る直前を避けたほうがいいです。
▼睡眠とダイエットの関係はこちらの記事
今日から夜ご飯を食べよう
ここまで、読んで「夜ご飯を食べよう」と思った方は多いはず。
ぜひ、夜ご飯を食べてハッピーにダイエットしていきましょう。
繰り返しになりますが、痩せたい方は、「夜ご飯を食べて、朝ごはんを抜く」がおすすめです。
ということで、今回はこのへんで終わりにします。
▼ダイエットに関するおすすめ記事はこちら。